こんなお悩みはありませんか?
・小学校・幼稚園受験で、お子さまの可能性を最大限に引き出したい。
・「ペーパー試験」や「制作」の対策はしているけど、「運動」や「行動観察」が心配。
・単なる知識詰め込みではなく、将来に繋がる「生きる力」を育ませたい。
・合格がゴールではなく、入学後も伸び続ける力を身につけさせたい。
・小学校・幼稚園受験に興味はあるけど、何から準備し、どう進めれば良いかわからない。
ジュニアクラブ千種教室が選ばれる3つの理由
①名古屋地区はもちろん、首都圏の小学校受験対策にも強み
ジュニアクラブは、首都圏にも教室を持つ広域なネットワークが強みです。そのため、南山小学校や名進研小学校、椙山女学園をはじめとする名古屋地区の私立小学校対策はもちろん、「首都圏のお受験」とお考えのご家庭も、質の高い受験対策を名古屋で進めることができます。
②将来を考えた幼児教育
私たちは「お受験のための勉強」だけを教えることはしません。子どもたちが自らキラキラと目を輝かせて学ぶ姿勢を育み、合格の先にある人生まで見据えた、自主性あふれる幼児教育を提唱しています。
③こどものモチベーションを考えたプログラム
健やかな成長なくして、学びの意欲は生まれません。ジュニアクラブでは、睡眠・食事・遊びといった生活の基本を大切にし、お子さまの心と身体の成長を最大限に考えたプログラムで、知的好奇心と高いモチベーションを引き出します。

ジュニアクラブ千種教室の活動内容
①子どもの発達の基礎を培う「運動」
器械運動(マット・跳び箱・平均台・鉄棒など)や手具運動(縄跳び・ボールなど)、ステップやサーキット運動、リズム体操などを行います。運動への苦手意識をなくしていくのはもちろんの事、身体を動かす楽しさを存分に感じ取ります。個々の目標を設定し、お子さまそれぞれが達成感を味わい自信をつけながら能力を高めていくことができます。
また、「個別指導」や「種目別講習」も実施しており、苦手な分野の克服、能力向上もサポートします。
②自立に向けた「生活習慣」
挨拶や返事、言葉遣いなど、社会生活を送るために必要な生活習慣、自立心を養います。
「聞く・見る・動く・待つ」など、集団生活に必要な要素を授業に取り入れ、ご家庭では取り組みにくい分野のサポートをいたします。生活面での課題は個人差も出やすく習得に時間がかかるものです。矯正する事が目的ではなく、お子さまの間違いや失敗も認め、自己肯定感を高めながら「できた・成功した」喜びを積み重ね、意欲や精神を育みます。
③情緒豊かな教室での「集団活動」
小集団での活動を通して、他者と関わるおもしろさ、約束事の大切さ、そして多様性を尊重する関係を築き合い、学び合います。
子どもは集団の一員として時間や場所、気持ちを共有・共感することで、自己の主体性と他者への信頼感を形成していきます。とは言え、主体的に行動すること、「人と違う」考えを認めるのはとても勇気がいることです。我々はお子さまの偏見や先入観を取り払い、勇気・自信を持つきっかけを作ります。

2025年度 小学校受験 主な合格実績
ジュニアクラブ千種教室は、名古屋地区の私立小学校受験において、多くの合格実績を誇ります。南山大学附属小学校(南山小学校)をはじめ、名進研小学校や椙山女学園大学附属小学校(椙山小学校)など、2025年度も多くの生徒が合格を手にしました。また、首都圏・関西圏の小学校にも合格者を輩出しています。
・南山大学附属小学校(南山小学校):20名合格
・名進研小学校:10名合格
・椙山女学園大学附属小学校(椙山小学校):13名合格
その他関東圏、関西圏私立小学校合格多数
ジュニアクラブ千種教室 教室案内
【住所】
〒464-0850
愛知県名古屋市千種区今池1-18-1
びいⅠ千種1F
【TEL】052-733-8555
【FAX】052-733-8551
【受付曜日】火曜日~土曜日
【受付時間】10:00~18:00
【アクセス】
JR千種駅より徒歩4分
地下鉄東山線4番出口より徒歩5分
地下鉄東山線・桜通線 今池駅9・10番出口より徒歩6分
※駐車場はございませんので近隣のコインパーキング等をご利用ください。
教室長 武宮先生よりメッセージ

小学校受験は、お子さまの人生にとってゴールではなく、大切な通過点です。この特別な時間を、ただ合格を目指すだけの苦しい道のりにしたくはありません。私たちは、お子さまが自ら学び、考え、行動する「生きる力」を育むための大切な時間だと考えています。
もし、受験が原因で、お子さまが「勉強はつまらない、もうやりたくない」と感じてしまったらどうでしょうか?
お子さまの将来のためにチャレンジした小学校受験が将来の可能性を、閉ざしてしまうきっかけになりかねません。
ジュニアクラブでは、お子さま一人一人の好奇心を大切にしています。実際に通われている方からはレッスン終了時に「もう終わり?」「もっとやりたい!」という声をたくさん耳にします。その意欲を育むことが小学校受験だけでなく、将来の学びの基盤となります。
ジュニアクラブは『受験を学ぶ』教室ではなく、
『受験を通して生きる力を育む』教室です。
是非、ジュニアクラブのレッスンをご体験ください。